2010/02/22

大人になれない

週末はお世話になっている人の結婚式

披露宴で親族の方によるピアノ演奏の
披露。片方は音大生による連弾という
ことだったので期待もしていたのに
・・・


あまりにも悲しく、また腹立たしくな
ってしまったので途中で離席するとい
失礼な真似をしてしまった。

大人になれない

こういう態度は本当によくないと思う。
でも列席者の方のようになんとなく有名
だからとか、あんまりわからないのに
社交辞令での拍手が出来ない

いや深く考えすぎなのかもしれないけれど

僕だって素直に感動すれば拍手するし涙す
る。新郎挨拶では思わずもらい泣きして
しまうくらいなのだから

音楽をやるひと、音楽を勉強する人には
そんなお茶を濁すような演奏をして欲しく
なかった・・・と思うのは僕の傲慢なのだ
ろうか

もちろんいくどとなくそういう演奏をしな
くちゃいけないとき、消化試合のような場
もあることだろう

せっかくのお祝いの席なのだから、という
悲しい気持ちをぬぐうことができなかった。


その後、一緒にいた人たちに聞いてみたけど
別段よい演奏とか悪いとかあんまり気にしない
っぽい話を受けて。なんで自分も上手く聴き
ながせなかったのだろうかと反省する・・・

けど

できないんだろうなずっと

コンプレックは原因の一つだと実感している
だからこそ、こういう思いをできる限りしちゃ
いけないなとも思った。

あとがき

同日に行った新松田のミニコンサート。出来は
まだまだ改善できるところがたくさんあったけ
ど気持ちのこもる良い演奏をした。

毎年来るおじいちゃんおばあちゃん。声をかけ
てくれる方々。演奏会を期待して開演1時間前
からいらっしゃるかた。毎年ありがたいおもい


Share:

0 コメント:

コメントを投稿